【マインクラフト】マイクラPEでスーパーマリオ【PE/Win10】

f:id:kazutaka_ueyama:20170201201914p:plain

マイクラPEでちょっと面白そうなカスタムテクスチャを見つけたので入れて見る事に

Minecraft PE Mods, Maps, Skins, Seeds, Texture Packs | MCPE DL

 

スーパーマリオネタのカスタムテクスチャ。ゲーム内のMOBやブロックの外見をマリオ世界に置き換えると言うもの

f:id:kazutaka_ueyama:20170201202552p:plain

f:id:kazutaka_ueyama:20170201202657p:plain

はい、なんか思いっきり既視感有るんですが、アレですね、これってWiiUマイクラに有ったマリオパックのテクスチャをパク、、インスパイアしたんですね。テクスチャの設定の仕方とか見てるとよくわかります。まあよくできてるとは思いますわ。

f:id:kazutaka_ueyama:20170201203133p:plain

f:id:kazutaka_ueyama:20170201203206p:plain

元ネタになったであろうWiiU版のマリオパックも、もう結構前になりますがそれから新要素の追加なんかが有ってそれらには反映が追い付いて無かったりするんですがこっちでも最近追加された様な新キャラなんかは当て嵌めるテクスチャが無いと言うような影響を受けてるようです。

f:id:kazutaka_ueyama:20170201203953p:plain

f:id:kazutaka_ueyama:20170201204041p:plain

しかしまあこういうの取り上げて著作権的にどうなんとも思わなかった訳では無いが、もうPC版を初めとしてMODとかでマリオネタの持ち込みとかはとっくに有るだろうし、今まで問題にされてないのなら、まあ大丈夫って事でいいのかなと、、、

 

f:id:kazutaka_ueyama:20170201204549p:plain

しかし内容見る限りこれはどう見てもWiiU版のカスタムパックをパクリ、もといインスパイアしてきたと言うのが露骨なんでもう少し自分のネタで作りました感出しとけとは言いたくなってしまいます:)

LEGO WorldsはNintendoSwitch版もリリースされるらしい

 

kazutaka-ueyama.hatenablog.jp

 LEGOのマイクラ的ゲームことLEGO® Worlds

去年暮れ頃にコンソール版のリリースがアナウンスされていました。

リリース時点でのプラットフォームはPS4とXBOXONEとの発表でしたがこの度、

NintendoSwitch版も出すとの事でニュース内容がアップデートされてます。

www.gamezone.com

www.wired.co.uk

Switchでもリリースされるんですか。ふーん

当方としてはどれ位のクオリティになるのかが関心になります。こういうコンセプトのゲームは本気で作り込めば結構なスペックイーターになりそうなんですがどうなんでしょう。

先行で発表されている2機種に比べると絶対的な性能差がいかんともしがたいのは、もうどうみても否定できないところなんだけど、他に比べた場合Switchがどこまで性能的についていけるかでしょうな。

マイクラのコンソールエディションに関しては既に機種間でソフトの設定やクオリティ等において差別化がうまれたりもしてるんだが、同様のコンセプトで出来てるこちらも同様の扱い違いが有りそう。描画設定辺りでの最適化何かは大きめに変わると予測。

コンソール版のマイクラとは今の時点でマップの生成範囲で有限設定が無いと言う点での違いが有るが

LEGO WorldsのSwitch移植(というか全てのコンソール版)に関しては無限生成が可能になっているんだろうか。今はここがまだわかりにくい。

LEGO Worldsに関してスマホ版とか有れば、とか思っていた当方としては近い環境でリリースされるのはまあいいニュースだと思っているけど、クオリティですね。他の2機種はPC版の推奨環境に近い再現で仕上がりそうだけど本機でそこまでは難しそうと思うので、面白さを損なわない範囲でどこ削るかじゃないでしょうか(因みにマイクラはそういう方面うまい具合で調整をおさめてたと思う。WiiU版を所持していた感想として)

 

ところでLEGO® WorldsてCEROレーティングがBカテゴリなんすよね。推奨年齢の表示なんで対象外の年齢がやるのはダメって言う訳じゃ無いのはわかるけどなんで、って。他のNPCとかMOBを際限無しに襲えたりするところ?んでもそれ言ったらレーティング無しのマイクラは同様にやりたい放題できるんだけど、どこで扱いが変わっるんでしょう。

って言うかレゴのゲーム作品て何気にレーティングかかってるのが多い様に思われます。中の人としてもレゴをモチーフにしてゲーム作る以上は子供が見ても大丈夫なようにって出来てる様に思うんですけどね。LEGO® Worldsは国内で流通するのが新春って事も有って小学生ぐらいのキッズ層への新年度プレゼントのネタとかに出来そうとも思ったけどこういうレーティング有ったりすると表立ってのマーケティングとかが難しそう。

 最近なんかだとバイオハザード7の描写規制がごちゃごちゃ話題になってるけど、影響の元であるCEROになんかおかしいなって思う人は出てくるんでしょうね。ホラゲーなんかのグロ規制も作品毎で扱いが違うって見られる事例が有るらしいが、こういうのは線引きとか基準に関して誰もが納得できる様になって置いたいいと思うけど、、、

 

NVIDIA SHIELDタブレットでゲーム録画を試す

最近調達したNVIDIAタブレットにはゲームの録画機能が標準で実装されています。

 以前から何度と無く試そうとは思っていたものの中々機会が有りませんでした。

この機能を使わないことにはこの機種を購入した意味が半減してしまうのでこの度試用してみようという事に

 

 

shield.nvidia.co.jp

NIVIDIAの録画機能はShadowplayと呼ばれており、元はPC向けのGeforceソリューションに含まれていたようです。

www.nvidia.co.jp

 

SHIELDデバイスにはこれを応用した技術が移植されているようです。特徴としては録画時のエンコード処理をGPUに投げる事で負荷の軽減と効率化を図るという事でしょうか。

 と言う訳でSHIELDタブレットでこれを使って録画を試してみました。

録画の設定に関してはエンコード画質の設定、外付けマイクの音量設定、ストリーム配信(現在はTwitchのみ)と言った用意が有ります。録画のテストでは高画質でどうなるかを試して見たかったので早速FHDとHD設定でオン。

f:id:kazutaka_ueyama:20170119211214p:plain

 

f:id:kazutaka_ueyama:20170119211241p:plain

 

上記のスクショは上から720Pと1080Pとなっています。

録画時のステータスを見るとビットレートはHD時にMax3Mbps、FHD時で10Mbps前後。フレームレートに関しては30fps前後で固定。

 録画時の負荷に関しては最高設定でもかなり抑えられている感じは受けます。マインクラフトPEでのパフォーマンスに関しては14チャンク読み込みでも平均50フレームは出ていると思われます。操作時のラグも殆ど無くまあ快適と言える範囲には見えます。快適さを向上させたい場合は10チャンク以下で非録画時と殆ど差が感じなくなります。 

 それから録画側での設定をHDに落とすことでもプレイ時の快適さを担保する事ができます。録画された動画を見返して見たがHD設定でも画質は充分に感じました。Youtube等に動画を出すとしてもこのクオリティで充分問題無いと思います。

PC版ShadowPlayとの違いは録画時にフレームやビットレートのパラメータを細かに設定できない事。PC向けとはやはりハードウェアが根本で異なる様には思われるので全てを同じようにはって言うのは無理が有るんでしょうか。

 

 、で別に所持しているスマホでもゲームを本体で録画させる事は有るんですが、実を言うとそこまで大きな差は感じなかったりもします。GooglePlay何かから落とせる無償の録画アプリも使ったりしてますが、フレームレート等を設定できるとこなんかはこっちが負けちゃってる部分も有って、あれーもしかすると微妙じゃね、って思ったりも。

 SHIELDの標準機能で録画するメリットとしてはゲームのBGMやSEを内部処理で取り込める事が一番大きいと個人的には思っています。

 スマホタブレットでゲームを録画した事が無いとピンと来ないと思いますが、どういうわけかAndroidはゲームを本体で録画する際、極一部の機種を除いてスピーカーからでた音をマイクで取り込むと言う原始的な方法になる場合が多いです(別所持のスマホもこれ)音もいいクオリティで撮りたいとした場合、HDMIで外部出力できる機種なら外部の録画デバイスにつなぐ等する方法も有りますが最近はこれが無い機種も少ないです。本機は内部処理で録音できる数少ない機種ですので単体録画では高機能のアドバンテージが有ります。もっともこれで録画したデータはPCに移して編集したりも普通にできるんで後からBGMを追加したりもできます。それからHDMI出力も有りますからPCでのポスプロを前提とするならキャプチャーに流し込む事もできる筈です。まあAndroidでのゲームライフで実況等まで含む場合本機はかなりお奨めの部類には入るでしょう。

 

ところで、、、

今ゲーマー界隈で一番話題のハードであろう、任天堂のSwitch。

技術的にはこの機種から派生しているらしいけどこういう機能なんかも受け継いでいる、と思われる筈なんですよね。確かに本体の機能紹介でもパッドに録画に使えそうなボタンが有りますし。

www.nintendo.co.jp

説明文では将来的に対応となっているのでハード的には対応可という事なんでしょうね。Switchは公式で技術情報を公開していないので何とも言えないのですが録画用のエンコーダチップなんかは実装されてるという事でよろしいのかな。私がこれを購入リストに入れるかどうかのポイントの一つに単体での録画の可否って言うのが有ります。この技術が今すぐアンロックされない理由は推測するしか無いんですが録画時の負荷が問題になるのかな、これは専用機なんでプレイ中の余計な負荷はより抑えれる様にしたいのだろうし、後はネタバレ防止とかの設定を煮詰めるとかですか、個人的には早めにこういう機能が使える様になって欲しいところです。まあそれまでに外部レコーダやキャプチャー機器などを調達しているかも知れませんが

 

 

 

Nintendo Switch版マインクラフトはどうなる

ソースは中の人のツイッターから

 うーむ、英語がわからんので何ともだがネタでのコラージュとかでは無いという事でいいのかな。任天堂のWEBサイトでもSwitchの予定リスト内にMINECRAFTの文字は有ったんで開発中って事で良いんかな。

 スクショからわかる事としてチュートリアルのワールドみたいなのが背景に見えてるからCS版を移植で持ち込んだって事で良さそうですね。

 後はこの見通し範囲が何チャンク分ぐらいか、ってとこですね。プレイ画面だったら描画距離がどうなるか。CS版であれば今のところ描画設定は存在しないのでプレイ中に見える描画でおおよその性能が現れるという事になります。これだといくらぐらいかな。少なくともVita版は上回ってるでしょうね。

 他にも横マルチは何タイトルか出てくるんだろうけど、やはり自分としてSwitchの性能を推し量るにはマイクラがわかりやすいと思う訳です。マイクラの様な類のソフトはハードの性能差が現れやすいと思うので。しかもこのエディションはCS版ぽいので他機種との比較もやりやすい。

比較ポイントとしては

  • 描画距離
  • マップスケールの広さ
  • MOBを大量に置いた場合のラグの有無

とかですかね。同じCS版といってもPS4/XB1とそれ以外でハイローのすみ分けの構図は結構できちゃってます。ハイエンドのCS版はワールドスケールがより広い事で有る、地形生成時のアンプリファイド設定なんかですね。Switch版マイクラにこういう設定が有るかですね。もしそういう設定が無かったらPS3やVitaなんかのローエンド寄り(WiiUもこっち)って事になって、少なくともPS4やXB1と同等のパフォーマンスは出せないっていう風に決められちゃいますね。WiiUでマイクラ出た時もそうだったけどPS4版とかより世界の範囲が狭いとかで結局格下のハードだと言う事実認定を覆せなかった。

 上記の写真だけ見てると結構な具合で仕上がっているにも見えるがリリースがいつになるかは明言無いのでなんともですが、こういうソフト出たらどのみちWiiUの時の様に比較が行われて性能差がごまかせない様になるんだろう。もっともWiiU版のマイクラをやってた時の事を思い出すとそれで楽しめないかと言うとそうでもないんですけどね。

今でもVita版が売れているとこを見ていると尚更。なによりCS版に関してはパフォーマンスもさることながら安定性も重要で不具合やエラーなんかの不可解な現象に遭遇しないかって言うのも大事。ローエンド準拠でスペックを抑えた分エラーとか極力無で確実に動作が行える様になっているなら悪くは無い。Switchならそれは期待できると思うんですが。

 Vita版とかだとセーブ時にエラーが起きるっていう情報を耳にして、それって結構致命的じゃねって思うんですが、色んな機種に手を広げていくのもいいけど既存の機種での安定性も高めれるようにもね。最近だとCS版のマイクラは修正のアップデータで豚スポナーのバグが修正されたらしいけど、2chの情報みたら元のスポナーと中身が変わってるとかも書かれててそれは修正って言うのかとも思ったりもするんですが。

 マイクラはPCやスマホ含めればもう色んな機種に行きわたっているしSwitchで今すぐこれが必要、とまでは行かないだろうからこのエディションはじっくり作り込んで他機種の悪い部分は引き継がないようにして欲しいです。

 個人的に今からこういうデバイスに移植するのならPE版ベースが良かったと思うんだけど、MODやAddonの導入とかが期待できないかな。

 

jp.automaton.am

www.nintendo.com