【マイクラPE/Win10】少しばかり大きい村近くでスポーンするシード【シード値】

今回はシード値紹介です。まあ今更驚かれるようなネタでも無いんですが。

Andorid/iOS/Win10版で使用可能と思われます。

シード値:818010429

 

早速になりますが上記がシード値です。

内容としてですが、控えめに言ってやや大きめの村の近傍が開始地点となる筈です。

f:id:kazutaka_ueyama:20170429194900p:plain

写真は上空からの点描ですが、様相としてはこんな感じです。大きい村が一つと言うよりは小さい村が2,3引っ付いた様な感じに見えます。

村の住人も多いようです。見て回るだけでも相当の人数を見てとれます。

現時点で村の中心となる位置がどこになっているかはわかりません。村人の足取りを追っていると、特定の家に集中している様なのでどこかがマーキングされているとは思います。この写真で言うと特に左上と右下あたりの家には全く寄り付いていないので、おそらく此処の村人は中心部付近以外の家を認識しにくい様になっているのではと思います。やっぱり規模としてはなまじ大きいんでしょうね。

 

写真で見ても分かるように畑が多いので農作物は結構調達できます。食料として確保するなり村人との交換材料にとっておくなりにはイケると思います。ちなみに村人のジョブとしては農民系が多数に見えるので取引相手には困らないかと思います。良い様な悪い様なって気もしないでは無いんですが。

村の周辺のロケーションは余りまだわからないんですが、村の地下には洞窟が広がっていまして直ぐに冒険もできます。

f:id:kazutaka_ueyama:20170429232149p:plain

ダンジョンは縦にも横にもそれなりに広さを感じさせます。自分が下見した限りではダイヤの発見にまでは至って無いのですが、これはまあ後の楽しみかもという事にしておきます。ラピスラズリレッドストーンと金の鉱石は有ったのでダイヤもどこかで有ればいいんですが。

 

f:id:kazutaka_ueyama:20170429231943p:plain

見てもらえればわかるかと思いますが、冒険の為の初期装備を揃えるにしてもそんなに苦労はしません。洞窟の中だけでも石炭はかなり有る様で松明も大量に作れます。ダンジョンの広さとも相まっていい塩梅になると思います。

f:id:kazutaka_ueyama:20170429232027p:plain

冒険の際は地上に戻らずともアイテムを最調達できる様に作業台や木材等を余分目に持って行かれると良いと思います。少なくとも序盤~中盤にかけてゲームを進行させていく上で退屈になるマップでは無いです。

 マイクラPEはバージョンが上がるに従って村人との交易が追加される様になったのでこういう環境での初期地点で始められる世界マップの価値が以前より上がっていると思います。比較的楽にサバイバルをしたいと言う向きにはお奨めかと思います。

 

ちょっと困る点としては村人の接触でしょか。この村は住人が多いと書きましたが、初期から特に何をするまでも無く村の中にゴーレム、それも4体までスポーンしているのを確認しています。

f:id:kazutaka_ueyama:20170429204432p:plain

PE版の場合だと交易の為に村人に接触した際の誤爆何かに気を付けておきたいところ。この村だと複数の住人が多くひっ切り無しに走り回ったり他ゴーレムも何体かいるという事で誤爆が起きると大変な事にも成りかねません。タッチ操作が多いPE版での交易の操作って、もうちょっとどうにかなってくれたらいいんですが。

 

 

Switch版マインクラフトのマップサイズは3072×3072らしい

 

kazutaka-ueyama.hatenablog.jp

 えーと、来月発売予定のMinecraft NintendoSwitch Editionなんですが、何やら仕様に関する情報が出て来ている様です、、、

 

www.nintendo-insider.com

www.express.co.uk

pvplive.net

ニュースソースを複数見た限りで有るとガセネタでは無いのかな。

総合した限りだと

  • マップサイズは最大3072×3072
  • フレームレートは最大60fps
  • WiiU版のプレイデータを引き継ぎ可能?

大体こんなところでしょうか。

マップサイズ最大設定はPS4のミディアムサイズに相当します。マップサイズに関しては当方の見立てでもWiiUPS4の中間ぐらいかなと思ってましたがやっぱりですね。

WiiU版との比率で12倍くらいらしいです。まあこんだけ有れば充分じゃないかな。

マップサイズに関してはセーブ領域との相関が大きく、スペックは関係無いのかって事何ですが、マップの生成量が大きくなるとマシンでの処理能力も問われるのでは無いでしょうか。PE版はマップの生成範囲が実質無限ですが、PE版は端末での性能が様々で低スペックの端末でひたすらマップを広げて快適に遊べるかって言えばそれも非現実的な想定にもなり得ます。CS版の場合は安定性も肝なわけで、安定性を保ちつつ広い範囲を行動可能にするためには前提として有る程度の処理性能が問われそうって事で、マップサイズの上限を決める上で性能が全く無関係とは言えないのでは無いでしょうか。

 ただまあ性能がどれ位反映されているかと言う指標で言えば描画距離なんかも有ってこちらの方がより相関性は強いのではとは思います。PCやPE版では設定変更が可能だったりするのでチューニングの影響がわかりやすいのですが、描画距離を少しでも変えると処理の軽重の変化が直ぐにわかります。

 上記の記事何かでは60FPSが出るって書かれてますがマイクラで60FPSってそれ自体はそこまで凄い事では無いんですよね。60FPSを保てる設定がどれ程なのかが肝心なんですね。描画距離で言うとPS4が16チャンクでWiiU等が8~6チャンク程度って言われてます。上記等の記事ではSwitch版の描画距離が幾らかはちょっとわかりません。それからSwitch版は携帯と据え置きで解像度等の設定モードも変わったりしますがフレームレートに影響が無いのか、とかですね。1080出力で60FPSなら、中々さすがとなりますがさて如何ほどに。

 まあ取り敢えずWiiU版よりは快適に遊べそうって言うのは何となくわかったので、それだけでもいいニュースでは有りますね。環境的に近いPE版と比べると一長一短では有りますがコントロール性の良さやマルチプレイの対応性等がアドバンテージです。

 携帯系と言えばVita版も相当に売れていたからそれより性能面で確実に上回るSwitch版も相当には売れるでしょう。持ち出す場合の電池持ちが少し気になるところでは有りますが。

 

www.youtube.com

NintendoSwitch 版マインクラフトは5月12日発売

www.inside-games.jp

あー今日はこんなイベント有ったんすね

www.youtube.com

色んなソフトの発売予定情報が更新されているようですが、Switch 版のマイクラの正式リリースのニュースも含まれてた様です。

      

        2017年5月12日

上記がリリース日となる様です。当方の実感としては結構早めだなと思いました。随分開発は進んでたのですねえ。できればGW中だと尚良かった様な気はしましたけど。

www.youtube.com

内容としては大凡WiiU版ベースって事になりそうですね。

スーパーマリオマッシュアップパックも最初から入っている様です。

 

注目なのはソフトの仕様ですね。CS版のカテゴリに入るようですがPS4版等と比べた場合にマップサイズの限界や描画距離で有るとかがどうなるかってところですね。

 どうなるんですかねえ、WiiU版よりは上になるかもだけどPS4版と同等になるかは、良くてその中間あたりってのが当方の予想なんですが。

Youtubeの映像見た限りでは余りWiiU版とそんなに変わるまでの印象も感じない(というかWiiU版の時のプロモも使いまわされている様なんだけど、、、)ですねえ。

結局これが出るとなるとハードの性能を図られる指標と言う側面も有るんでまたゲハ界隈が賑やかになりそうです。まあマイクラはどのハードでも一定以上は売れるんでSwitch 版もこれに然りでしょう。もうSwitchに関するネガティブな評価も事前から比べると随分薄れた(筈 様ですし。Vita版見ればわかる様に携帯機での需要ってのが多いみたいですし。

 

携帯環境でって言うとPE版との比較も有りますが、まあどっちがいいかは人にもよるかですね。アドオンやカスタムスキンの自由度はPE版でフィジカルな操作感はSwitch版に軍配が上がるってとこでしょか。ちなみに自分は今のPE版が有ればこれで充分ですかねえ。少なくともマイクラ目当てにSwitch買うってとこまでは行かないかな。

 にしてもSwitchのマイクラは1カ月ちょいで出るって事でまたハード競争が賑わいそうでも有ります。ゼルダで一段落、その後はマリカ8で盛り上がりこれとかが出るって事になるとまたSwitchの品簿続くのかな。まあ今は増産してるらしいけどそれまでに追い付くかどうか。

 ちなみにSwitchマイクラはダウンロード版が先行した後にパッケージ版が出るそうです。容量確保と言う観点からだとどっちが良いかって事にもなりますが、マイクラの仕様として本体自体はそんなに軽い(各エディション共通)んですがワールド作成後のセーブデータの方が容量を喰う事になるんですね。ワールドマップの限界はセーブデータの使用領域と相関しているらしいので、無限て言うのは有り得ないかもですね。

 今の時点では仕様や価格の詳細が発表されていないのが少し気になるとこでは有ります。

 

 

 

 

【PC】Windows10 CreatorsUpdate【ゲーム】

pc.watch.impress.co.jp

Windows10 CreatorsUpdateが既に導入可能だったという事で早速

 

このアップデートはWindows10の大型アップデートでInsiderProgram以外での正式バージョンの提供予定は4/11と言われていたのですが、今週後半の時点で既にISOやインストールイメージが公開されていたようです。

 このアップデートですが、アップデート名からも分かるようにクリエーター方面への新機能が有る様です。特にゲーム関連としてはGameModeと言うそのままの機能が追加されています。この機能の要旨はPCのハードウェアリソースをCPUやGPUに集中させる事でゲームのパフォーマンスを向上させる、って言う事らしいです。

 取り敢えず自分はこの方法で導入しました。

pc.watch.impress.co.jp

pc.watch.impress.co.jp

導入については上書きアップデートで。クリーンインストールはもう入れ直しの手間が面倒なので今回は見送りにしました。

 アップデート自体は順調に進んで正味3,40分で終了。今はアップデート後での動作確認みたいな感じです。

 まあ全体として大きな問題は感じず、パフォーマンスに関してはプラシーボ気味では有るが軽くなったのかなあと。

 

まだ導入直後なんでゲームに関しても動作に問題が出ないかとかを見てる段階です。取り敢えずマインクラフト(Win10,java)に関しては問題と言うのは無いかと思います

f:id:kazutaka_ueyama:20170408004206p:plain

gamemodeによるパフォーマンスアップはまだ実感を深める段階にはいません。

取り敢えず今はこの辺で。パフォーマンスの確認はまた次にでも。