一度はやりたいスーパーマリオラン

 

 

supermariorun.com

www.4gamer.net

 

スーパーマリオラン、盛り上がってるのかな。

Youtube見てたらゲーム配信の有名系が軒並み出足揃えて実況おっぱじめるの苦笑交じりで見てたりとかしてたんですが、自分も流れに乗りたかったと言うのは正直な思いです。アプリはiOS向けに先行配信と言う事で、手元には生憎Andoid端末しか無いもんでしばらくはお預けと言う事になりそう。

 自分としてはいち早くこれをやるためにとりあえずはiPodtouch6でも買おうかと思ったんですが単体での同録が難しそうとかでなかなか二の足踏むうちにNVIDIAタブレットを追加する方にお金が流れてしまってました。まあしょうがないかな、モバイルゲームに関してはマイクラPEの事をまずは第一に考えて、そうであればModの追加やベータを入れられるで有るとか単体での録画が容易と思われるAndroidの方を優先して環境投資したいとなるんで。

 んでまあ今はYoutubeとかでの動画を見ての感想に留まります。

操作性についてはどうなのかな、本作については元々スマホの別アプリのコンセプトがベースになっているようでゲームのシステムや操作体系なんかのコアな部分はそちらからに準ずるそうでCS版の本家シリーズから見るとスピンオフと言うか亜流って事になるんでしょうか。CS本流からの中身を継承しなかったのは技術的な要因なのかはたまた別なのか。

 ステージに関してはただ単にクリアして終わりだけでは無くて特定の種のコインを集めるとかのやり込み要素は有るようですね。まあここらはもうお約束ですかね。動画とか見てるとそういう本来的な要素と独特の操作体系がどこまで馴染むのかなってのがテーマの一つかなと思いました。見てる限りだとアプリ側で改良の余地が有りそうに見えてプレイヤーのセンス次第でどうにかなりそうにも見えて半々って感じですか。

 

後は、もう色んな所で議論になってるんだろけど課金の是非でしょうね。

自分としては、まあどうなんだろう。高い様にも安いようにもと言う感じですかね。こうのはどういう観点から見るかがポイント何だろう。コンシューマソフトに対しての比較かスマホアプリの相場の中で見るかとか。それに数字の大小と言うよりは価値基準とかも絡んできますから。同じ500円と言う値段がついていると言っても内容次第で価格の是非が分かれると言うのは良くあるハナシですし。

 私としては1200円と言う値付けに関して、不当に高いとまでは言わずまでもちょっと強気なんだな、とは思いますかね。初めてスマホ市場に参戦(ん、Miitomo?)する割に老舗のゲームメーカとして満足に値する自信の表れか、或いは意地悪く見るとするなら「ガチャとかとちごうて買い切りやしちょっとくらいたこう見積もってもイケルやろw」的に足元みたんじゃね、って邪悪に意図を読み取りたくはなるんですよね。まあこれは今後マーケットでどう判断されるかを待っていいとは思います。

 

 個人的には、実質無制限に金を吸い上げていく様なのよりは買い切りモデルが成功する方が多くなって欲しいとは思ってるんですよ。マイクラPEとかも買い切りでうまく行ってる方だと思うんですが*1文字通りの課金ソフトに成り果てているよう様なのって、ビジネス的には有りとはしても従来の「ゲーム」って言うのと同じ土俵で扱われるのに違和感を感じずには居られない。何か取り上げて扱う上でちょっとした仕切りみたいなのは有って良いのでは。最終的にはプレイヤーが自身で同意の下と言うカタチで自己責任という事になるだろうからジャンルとして存在するのを否定するのは難しいんでしょうけど。

 

 マリオランに関しては、まあ一度で良いからステージやアイテム、ギミックの追加みたいなアップデートが有ると良いんじゃ無いでしょうか。そういうのを見込めるとなるとブーイングも結構は抑えられるかも知れないです。もっとも任天堂さんがこのマーケットでどれくらいの継続性を予定しているのかは未知数ですね。CSの新ハードとの兼ね合いも有るでしょうしどうなるか。

 

 

*1:まあテクスチャとかで有料のDLCは有りますけどこういうのもほぼ無償のままでも代用的に楽しめる、って言うかより面白くなる方法はなんぼでも有りますし