【Minecraft】JE1.13アップデート リリース

f:id:kazutaka_ueyama:20180719125724p:plain

マインクラフトの大型アップデートである水のアップデート「Aqua Update」ですがこの程JavaEdithonにもスナップショットを経て正式にリリースされました。

リリースバージョンは1.13で有り事前の周知通りです。リリースのタイミングに関しては先週あたりに大体この時期にできればと言う事で情報が有った様です。

 アップデートの内容に関しては既に統合版にリリースされている内容を見ればまあ把握できるでしょうからここでは省略しておきます。細部では相違点があるでしょうからそれはまた追って取り上げていきます。水のアップデートに関してはBEからいち早く導入され、JEへの反映は少し時期が空く形となりました。事前では同時に近いタイミングでと言う事でしたが、やはりエディションも異なりますしJEは後回しになってもおかしくは無かったかも知れません。

 早速1.13で開いてみた感じとしては、水に関連するオブジェクトやエンティティが増えたため海中がぱっと見でも賑やかになりました。それから水中の見通し方も変わった様で、特殊効果等使わなくとも凡そ水底まで見通せる様になっています。これはBEの時と同じような変化です。 

f:id:kazutaka_ueyama:20180719132853p:plain

f:id:kazutaka_ueyama:20180719133000p:plain

マグマブロックやソウルサンドを使って上下方向へ水流を発生させるギミックはJEへのアップデートにも反映されております。よって水流を使用した装置等も同様に作成する事が可能と思われます。

 これを書いている時点でまだ全体を見渡しているわけでは無いんですが、BEのアップデートとの相違点として目に付いたのは水中にブロックを設置した際の挙動です。

f:id:kazutaka_ueyama:20180719134150p:plain

少し判りにくいんですが水中に欄干とドアを設置した様子です。水のアップデートでは水とブロックの関係にも大きな変更がかかっており、水とブロックが不自然に干渉しない様にと言う趣旨で変化する事になる筈でした。欄干に関しては干渉が無くっているんですがドアを設置した場合にエアポケットが出来ています。BEではこの様な現象が起きていません。BEで水のアップデートがリリースされた時の過去記事も貼っておきます。

 

kazutaka-ueyama.hatenablog.jp

 

 

kazutaka-ueyama.hatenablog.jp

 パフォーマンス面に関してはどうかと言う事なんですが、上記の写真にデバッグ情報が併記されていますので参照の上判断されたらと思います。描画距離は15チャンクで描画は処理優先モード、その他の設定は殆どデフォルトのままです。これを書いている時点では完全なバニラです(現時点ではforgeとoptfineに関して正式な対応版が有りません)当方で動かして見た限りの感想としては1.13になったからと言う事でのパフォーマンス面への影響と言うのは余り無いのかなあと。もっともこれを書くまでの間にPCのパーツ構成に変更を加えている事も有り、1.13以前の時とJEの動作環境が大きく変わってしまっているのでそこまで厳密な比較はできないです。

 MODに関しては上記で注記した他色んな種別が有りますが、そもそも注目を集めるような大型MODは殆どが1.7前後の対応で留まっているものが多いですから余り大きな期待は持たない方がいいでしょう。システム的なMODに関しては近いうちに対応版がリリースされるでしょうからそれを待ちたいと思います。

 1.13なってからワールドの管理画面で以前のバージョンで作成したワールドを読み込む際に関して警告表示が出る様になりました

f:id:kazutaka_ueyama:20180719142820p:plain

BEの時はこの様な注意書きが有りませんでした。当方の場合1.13を入れたゲームフォルダは元からいつ消えてもいい様な内容ばかりなので構わず進行しました。今の時点で生成に関して不具合の様な現象には遭遇していませんが、規模に関わらずアップデートが行われると既存のワールドに余り良からぬ現象が発生すると言うのはこれまでもよくある事でしたので、心配になる方は上記の指示の通り複製を作っておきましょう。

 とりあえず今回は以上となります。ネタになる様な内容はまだ出てくるでしょうが次回以降に書いていく事とします。

 

Update Aquatic is out on Java! | Minecraft