【Minecraft】まさか、まさかのNew3DS版 【マインクラフト】【マイクラ】

いやあ、いきなりこんなの来るなんて知らなんだ

Minecraft: New Nintendo 3DS Edition [Nintendo Direct 2017.9.14] - YouTube

 

今までだとゲーム系フェイクニュースの定番ネタでしかなかった3DS版のマインクラフト。いきなりこの時節でぶっこんでくるとは。いやこんなの来るとは思わんかった

 

対応機種としてはNewニンテンドー3DSNewニンテンドー3DSLLNewニンテンドー2DS LLとなっています。

当方はこれらの実機持ってないので体感での感想は何とも言えないけれどyoutubeでの動画なんかを見た感想だと、キューブ何とか、、、ではなくまあ、本物のマイクラ。

www.4gamer.net

ソフトの仕様としては上画面でプレイビューイング、下画面でインベントリや地図表示と言うようにNew3DSの2画面表示をうまく使っています。3DSだと画面自体の解像度が低いと思われますが、2画面表示と言うギミックが有りますから、大丈夫って事になるんでしょう。 

 因みにソフトのバージョンはどんな感じかと言うとPE版0.15.4に相当(+αみたいな)するようです。時期的には凡そ1年前のリリースされていたものです。

Minecraft on new 3DS! | Minecraft

マイクラPEの0.15.4てどんなだったか憶えて無いんだけど3DS版でのプレイ動画見る限りだとトロッコレッドストーン関連のデバイスなんかが実装されてます。まあ楽しむには充分でしょう。見る限りで他にわかる事としてはマップサイズは2016×128×2016だそうです。(と言うかWiiUを上回ってたりするとかってどういう事なの、、、)

今後に関してはアップデートの予定が有るそうですがどういう内容になるんでしょう。多分これに関してBTUの対象に含まれるかと言うと、ちょっとそこまでは期待できないかなとは思うんですが、ゲームエンジンとしてPE版がベースと言うところでちょっと気にはなります。まさか、、、とは何ですが現時点でアップデートに関しての具体的な言及が有りません、今後の展開は注目ですね。

 携帯系の端末でのマイクラ需要は一定以上見込まれる様ですし、これもそれなりには売れるだろうなあ。Switchの入手難の解決にはまだ時間を必要としそうでこちらでマイクラできるならって事で買うケースも少なくなく無いでしょうね。マップサイズに関してはVita版を上回っているなど既存のエディションに対するアドバンテージが有ったりもします。既にNew3DSを所持している人には普通に朗報じゃないでしょうか。

 

 

【Minecraft】 外部ツール無で座標確認が可能に (追記有り)BTUベータ最新情報【PE/Win10/Xbox/Switch】

f:id:kazutaka_ueyama:20170908172310p:plain

今秋正式リリース予定のMinecraft BTU(内部名称BedrockEdition)に関して追加の機能として標準でワールド内の座標を確認する項目が実装されるようです。BTUのベータを導入している環境では最新のビルドで機能を確認できます。

 これまでPE系のマイクラでは標準でワールドマップでの座標を確認する手段が無くアドオンやModと言った外部的なツールを導入すると言った方法に頼るばかりで有り、標準機能での座標確認は長らく待望されていた一つでしょう。

 

導入方法としては上の写真の通り設定画面から項目をアクティブにする形となります。最新のベータビルドには設定画面の中に座標表示が追加されています。設定が反映されていればワールド画面で左上辺りに現在地点が表示されます(因みにアドオン使用による座標表示

Coords Unlocker Addon (1.2 Beta Only) | Minecraft PE Mods & Addons

等では下部に表示される場合が多いです)

f:id:kazutaka_ueyama:20170908174345p:plain

機能を試用する上での注意点としては、設定時に上位項目としてチートを一旦アクティブにしてグレーアウトを解除しておく必要が有ります。初期状態では座標の項目のみを設定できません。

f:id:kazutaka_ueyama:20170908174845p:plain

もしもチートを封印したまま座標を表示したい、とした場合上図の通り座標をONしたままでチートの部分をOFFにする事ができるようなのでこれでワールドを作ればOK、と言えそうなんですが実績の達成との兼ね合いを考える場合に今の時点でどうなのかはまだわかりません。→2017/9/22 追記  この画面だと一旦ONにするとその後の操作に関わらずチートの効果は消せない見たい。

f:id:kazutaka_ueyama:20170908180026p:plain

当方ではこの状態で実績解除に問題無いかの確認まではできていません。ベータ版と言う事で何が起こるかもわかりませんし各自で試される場合には実績と無関係にできるワールドを作成した上で試される事をお奨めします。標準で座標をONにする方法としてはコマンド入力も有るのですがこちらは前提としてチートONが必要になるという事やゲームルールの変更に伴う影響が有るという事も有りここで多く取り上げる事はしません。

【Minecraft】XBOXONEへBTUベータ配信開始【BetterTogetherUpdate】

japanese.engadget.com

マインクラフトのBetterTogetherUpdateは正式リリースに向けて準備が進んでいるものと思いますが、この程XBOX ONEに対してアップデートのベータ版が配信開始となっている様です。XBOX1の実機上でベータ版を動かしている様子はTwitchでの公式配信で流されていたようですがXBOX1のユーザー向けでも導入が始まっています。当方はYoutubeでの配信を見ておりました。

 XBOXoneに提供されているベータはこれまでのコンソールと異なりBedrock engineでPE版ベースとなっています。

f:id:kazutaka_ueyama:20170825082801p:plain

見た目でもUIが異なっているのがわかります。PEやWindowsと同様に画面上部にはバージョンや簡易的な動作情報が表示される様になっています。上記の画面は(おそらく)コンソール版からのワールドデータのコンバートを試みている様子だったと思いますが配信で見ていた限りだとこの画面から遷移せず、まだ余りうまくいかない様です。

f:id:kazutaka_ueyama:20170825083550p:plain

設定画面等に関してもPE版等と同様になっています。設定項目も殆ど同じです。

f:id:kazutaka_ueyama:20170825084029p:plain

パフォーマンス設定に関しては描画距離の項目も有りました。配信を見ている限りだと現時点での描画限界は22チャンクとなっていました。当方が現在BTUベータを動かしているPCからの推測を図ってみるとXBOXONEのスペックで有ればもう少し限界を拡張しても余裕が有る筈です。配信で見ている限りでは60フレーム維持は問題無いと思われます。

f:id:kazutaka_ueyama:20170825084939p:plain

リソースパックの項目も有りました。リソースパックには公式提供の他に個人が提供する内容も導入できると思われます。項目を見るとアドオンの導入も試せそうです。

 

実際のプレイ画面ではコマンドやコマンドブロックを使用している様子が見て取れました。新要素が取り入れられているのを改めて実感しました。コマンドの種類に関してはPE版と同様と思われますのでJava版よりは総数が減ると思われますが、それでも使いこなせると色んな事ができる様になってかなり面白くなります。

 現在はベータとして始まったばかりで正式リリースまでに何度か変更が有ると思いますが、コアな部分では相当に完成を感じました。

 当方としてヲチした中での懸念としては上述もしましたがデータのコンバートの部分で動作の不安定を感じました。やはりデータを触る領域はデリケートで難しい要素が多いのかも知れません。XBOX1ユーザーでベータを試される場合は注意が要ると思われます。

 XBOXに提供されているBTUとベータの内容に関してはNintendoSwitch向けのBTUにもほぼ同様に提供される見込みです。NintendoSwitchにはベータの配布がアナウンスされていないので正式版待ちになると思われます。

 上記の動画の詳細はこちらから

www.youtube.com

マイクラを始めとしたゲーム系のユーチューバーみたいな感じで他にも多くの関連動画が有ります。

 

www.twitch.tv

中の人の公式動画チャンネルです。最新情報はここから発信されています。

個人的にはYoutubeの方が見やすいんですがあちらだとこういう媒体の方がお馴染みなんでしょうか。

 

 

【Minecraft】コンソール版マイクラの動向についての追加情報【BetterTogetherUpdate】

コンソール機に提供されているマイクラに関する新しいニュースに関しては凡そ2項目

  • XBOXONEに対してのBTUベータの提供予定
  • WiiU版に対してSwtich版への乗り換えツールの提供予定

まずXBOXONEに関してはもう間もなくBTUのベータプログラムが提供されるようです。おそらく検索されたらどこかで動画等見れると思いますがXBOXoneの実機上でBTUマイクラのベータ版が実際に動作している様子が公開されておりまして、動作デモを見る限りではUIやレイアウトの部分でなるほどPE版ベースで有る事を伺わせます。

 

 動作デモを見たなかで個人的に注目ポイントだったのは設定にアドオンやリソースパックの項目を見つけられた事ですね。PE版と仕様を共通化するわけですから有る意味当然では有るんですが、ゲームをカスタマイズできるいわばMODに近い機能がコンシューマに導入されるとすれば、改めてすごいニュースにもなりそうです。デモの時点では此処に関しての言及が余りなかったようで今後どうなるかわかりませんが、是非とも正式に実装されるのを望むところです。

  

マイクラ関連の動画ニュースとしてもう一つ、WiiU版のユーザーに対してNintendoSwitch版のマインクラフトを所持していた場合にセーブデータ等の転送を可能とするツールが近く用意されるようです。これはWiiU版のマイクラに対するアップデートとして提供されるようです。かねてからWiiUからSwitchへのゲームデータの引継ぎ手段はアナウンスされていましたが正式にリリースされる運びとなったようです。これはもちろんBTUバージョンのマイクラでも使用可能でしょう。

 逆に言えばこういうツールが登場するとなるとエディションの新旧分離が明確にされる時期が来たという事でもあるでしょう。BTUの対象外となる既存のエディションに対する取扱いに関してはまだ色んな情報も見かけますが今後のマイクラはBTUの対象を核とするのははっきりしている訳であって最新のトピックス等はこちらを優先されるのも目に見えています。既存のエディションに対しては安定性の維持と言ったソフトとして最低限の事項以外のサポートは望みにくいと思われます。

 BTUでコンソール向けに新たなマイクラが提供された場合のメリット等はまた改めて紹介しようと思いますが、コンソールのユーザーに取っては魅力的な内容が多く、ハードの買い替え増しのための予算と言ったような事情を除くなら乗り換えしない理由は少ないですから、新バージョンが正式にリリースされた際には是非とも乗り換えされる事をお奨めします。